トレッキングガイド
栂池を歩こう!夏のトレッキングコース
-
栂池自然園
小谷村栂池自然園は、中部山岳国立公園で(第一種特別保護地域)標高1,900mに位置する日本有数の高層湿原です。
白馬連峰を間近に望む雲上の大自然をご堪能ください。 -
風吹大池・白馬大池
シラビソとダケカンバに囲まれた神秘の湖、風吹大池。スケールの大きな箱庭のように景観の美しい白馬大池。未だ、人の手の加わる事のない自然の宝庫です。
-
ウッドチップコース
栂池地区内には、「栂池ウッドチップロード」が整備されています。
柔らかなウッドチップが敷き詰めら、とても歩きやいコースは、気軽に自然と触れ合えるスポットです。 -
塩の道
「塩の道」は、かつて新潟県糸魚川から松本・塩尻まで塩や海産物を運んだ街道。
栂池からは「百体観音」「牛方宿」「千国の庄資料館」を巡りながら歩く「千国越えコース」があります。
その他周辺のトレッキングコース
-
雨飾山
糸魚川と接する県境の山、雨飾山。山頂からの展望は絶景で、北アルプスはもちろん、日本海もよく見えます。
-
鎌池
標高1,190mにある鎌池には一周2kmの遊歩道があり、周りをブナの木などに囲まれた静かなトレッキングコースとして人気です。