つがいけ旅日記
-
2016.10.01 白馬村八方池までトレッキング八方池周辺の紅葉が見頃と聞き、天気に恵まれた9月27日にトレッキングをしました。 黒菱林道でカフェテリア黒菱まで車で上り、黒菱リフトとグラードクワットドリフト ...
-
2016.06.19 登山戸倉山へ初心者登山先日、戸倉山へ登山に行ってきました。長野県内では駒ヶ根市・伊那市の間に戸倉山(標高1681m)がありますが、今回は新潟県糸魚川市にある戸倉山(標高975m)を目 ...
-
2016.05.25 白馬村猿倉から白馬尻?までトレッキング新緑の中をトレッキングしたくて猿倉から白馬尻小屋まで行くことにしました。 天気よし、猿倉荘まで車で行き、出発です。 まずは猿倉荘の裏手のブナ ...
-
2015.10.23 長野方面10月20日 2年ぶりの紅葉「奥裾花」連日の晴れの青空、天気に誘われて栂池高原から車で約1時間、長野市鬼無里の「奥裾花自然園」へ紅葉を見に行ってきました。 奥裾花渓谷は昨年3月?4月?による土砂災 ...
-
2015.10.17 大町・松本・安曇野方面塩の道ちょうじや 流鏑馬会館塩の道ちょうじや 流鏑馬会館にいってきました。 母屋は明治23年の建築。見事な梁組や客人を招いた広い座敷の他、 千国街道塩の道に関する資料や古民具等が展 ...
-
2015.10.12 白馬村10月5日 小遠見山トレッキングと秋の花三昧紅葉がキレイと言われる白馬五竜の小遠見山までトレッキングをしてきました。 天気予報では晴れマークでしたが、今一つの天気。山の方は晴れるかもしれないという期待を ...
-
2015.10.11 登山10月6日 唐松岳登山青空に誘われて唐松岳まで登山へ行ってきました。 車で黒菱まで登り、黒菱リフトとグラードクワッドリフトを使って八方池山荘まで行くルートです。 黒菱リフ ...
-
2015.10.10 登山10月3日 風吹大池まで日帰り登山秋晴れ天候良しの10月最初の週末に風吹大池まで行ってきました。 風吹大池への登山口は2カ所あり、今回は北野口より開始です。 目的地までの距離案内の印 ...
-
2015.09.21 糸魚川方面立ち寄った「ジオパル」ちょっと立ち寄った糸魚川駅にある「ジオパル」、あまり電車に興味はなくてもテンションあがってしましました。 新幹線糸魚川駅のアルプス口(南口)から館内へ入り ...
-
2015.09.19 大町・松本・安曇野方面2015年9月18日 大王わさび農場大王わさび農場に行ってきました。 東京ドーム11個分に相当する広大なわさび田。 自然に囲まれたわさび園を散策することができます。入場料はなんと無料で ...
-
2015.09.03 大町・松本・安曇野方面9月1日 中山高原のソバ畑栂池高原から約30分の場所にある、大町市 中山高原へソバの花を見に行ってきました。 天気はどんより曇りですが、きっと見頃に違いないと思い県道33号線を長野 ...
-
2015.08.15 登山8月11日-12日 五竜岳&唐松岳縦走 こんにちは。本日の栂池高原の中央駐車場は午前中は満車でした。 沢山の方が来てくださっております。 先日五竜岳、唐松岳に行ってきました。初めてのソ ...
1 / 11