『栂池自然園便り 7月30日』
2018.08.03
「栂池自然園」では赤、黄、青など色彩豊かな高山植物に彩られ
一年で最も賑やかな時期が訪れています。
日中でも25℃前後と、とても過ごしやすい園内の散策をお楽しみください。
30日現在の園内開花状況は
「ミズバショウ湿原」・・・オタカラコウ、バイケイソウ、シモツケソウ
「風穴」・・・キヌガサソウ、エンレイソウ、コガネイチゴ
「ワタスゲ湿原」・・・ニッコウキスゲ、ワタスゲ、クロトウヒレン
「楠川」・・・ミソガワソウ
「浮島湿原」・・・クルマユリ、ニッコウキスゲ、オタカラコウ
「雪田」・・・チングルマ、ハクサンコザクラ
園内では60~70種の高山植物がご覧いただけます。
心地よい風が吹く標高2000mの高原をお楽しみください。
木道修復工事のため、10月26日までの期間
浮島湿原~展望湿原の区間が通行止めとなっています。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。